[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[mhc:00854] Re: ruby



>>>>> [mhc : No.00852] にて
>>>>> "大滝" = OHTAKI Naoto <ohtaki@xxxxxx> さんは書きました:
大滝> たしかcvsでmhcの最新のを取ってきたんだったか。
大滝> どうもmhcのconfigure.rbとかがうまく動かないので、

基本的には下記のようにインストールします。

$ ruby configure.rb
$ ./make.rb
$ ./make.rb install

現状では、デフォルトですべて(Rubyスクリプト、mhc_pilib.dll、
elisp) をインストールしようとするので、不要なものは、configure.rb 
のオプションで指定してください。例えば、mhc_pilib.dll を作りたく
なかったら次のように実行します。

$ ruby configure.rb --disable-palm

;; Meadow + Cygwin の場合は、カレントディレクトリがうまく伝わらな
;; いため、elisp のバイトコンパイルに失敗します。とりあえず、
;; emacs/Makefile を環境に合わせて編集した後、"SHELL = bash" とい
;; う1行を追加すれば回避できるはずです。


大滝> *.inっていうパスの設定されてないファイル類があるのですが、
大滝> さてどうするんだ?(笑) 

上記のインストール手順で、.in が取り除かれたファイルが生成され
(gemcal.in -> gemcal)、インストールされます。


大滝> さてどうするんだ?(笑) rubyの設定がうまくいってないのかruby
大滝> configure.rbとやったら can't find header files for ruby っ
大滝> てのが出て断念。

おそらく、mhc_pilib.dll を作ろうとして失敗しているのでしょう。
mhc_pilib.dll を作るには ruby.h などのヘッダファイルが必要です。
このファイルは、cygwin 版の ruby バイナリパッケージには含まれてい
ません。前述のように、configure.rb で disable-palm オプションを指
定してインストールしてください。

大滝> それからmhc-kconv.rb(cvs先端にしか無いファイル?)の
大滝> 頭の方にrequire 'uconv'って入れてtodisp(string)っていうあたりを
大滝>     tmpstr = Kconv::kconv(string, DISP_CODE, Kconv::AUTO)
大滝>     Uconv.euctou8(tmpstr)
大滝> って変えてみました(さっぱり分かってない)

時間が取れなくて、まだ試していないのですが、Windows の場合は 
tmpstr の文字コードは sjis のはずだから、Uconv.sjistou8(tmpstr) 
のような気がします。

ちゃんとやるなら、todisp(string) を修正するのではなくて、
togtk(string) のような関数を作って対策しなければいけませんね。


大滝> 予定表の中身は日本語になったけど、今度はバルーンの「日」が化けちゃった。
大滝> 予定無しの部分の「日」は化けないんだけど。
大滝> #2回変換をかけられちゃってるとか?

これはわかりません。

--
三好 雅則 mailto:miyoshi@xxxxxxxxxxxxx
          http://www.ask.ne.jp/~miyoshi/ (Meadow のページ作成中)